2019年8月31日

2019年8月30日

2019年8月26日

『幻の漆喰』は、ふつうの漆喰とは違うんです!

maboroshino.jpg

~自然の力で 空気を浄化する 幻の漆喰~

有明海の赤貝や銀杏草(海藻)などを使った完全天然素材の壁材。

光と熱に反応する独自の光熱触媒作用を持ち

半永久的に室内の化学物質や有害物質を

吸着・分解して住空間の空気を清浄に保ちます。

ホコリも減ってお掃除もラクに!

カイケンコーポレーションが発表 実証実験の結果
『幻の漆喰』は、花粉アレルゲン濃度を低減‼

花粉の時期はいつから・いつまで??


季節を問わず、いつまでも花粉が飛散し花粉の種類も量も圧倒的に多いのが関東。

春先にピークがくるスギやヒノキ科だけではなく秋のブタクサ属をはじめ草本花粉の時期も長いのです。

症状を軽くするためにも、しっかり対策を!!


花粉カレンダー.jpg

上記のカレンダーを見て『えっ!?』と思った方!!

本当の健康住宅・健康自然建材を知りたい方!!

花粉症やアレルギー・シックハウスなどでお悩みの方!!

住むほどに愛着がわく自然素材の家づくりをお考えの方!!

ぜひ、石原工房のショールームをご体感下さい!!

0277-46-8211


そとかべ 幻の漆喰


pht03.png


幻の漆喰「そとかべ」は、昔ながらの「漆喰」を現代の住宅づくりにいかすため、

試行錯誤をかさねて完成した外壁材です。

やわらかな素材感のある独特の質感は、懐かしさの上に新しさをまとった品の良さがあり

その佇まいは四季でうつろう日本の風景になじみ、調和します。

外壁材は強い雨風や太陽熱などから家を守る防護力が要求されます。

幻の漆喰「そとかべ」は、耐水・耐熱・耐変色・耐緑色化および耐カビ試験により、

強靭さや耐久性が証明されています。

                         
■耐水試験

pht05.png

台風時の雨の水圧は想像以上のものがあります。幻の漆喰「そとかべ」は、

高圧洗浄機で風速四〇メートル以上の水圧をかけて、

剥離試験と耐高圧水噴射試験を行っています。

                                     
■耐熱試験

pht06.png

外壁材は、強い太陽光に永くさらされると、硬化したりヒビ割れしたりします。

幻の漆喰「そとかべ」は、赤外線を長時間照射しての実験で、耐熱性能を検証しています。

                                           
■耐紫外線試験

pht07.png

変色や経年の劣化がどのように起こるのか、原因調査の試験も行っています。

                                       
■耐緑色化・耐カビ試験

                            
写真 :他社外壁材 :幻の漆喰「そとかべ」       写真:幻の漆喰「そとかべ」

pht08.pngpht09.png

                                   

従来の漆喰の最大の欠点は、日陰部分での緑色化やカビが発生しやすい点でした。

幻の漆喰「そとかべ」は、強アルカリ性で漆喰自体にカビが発生しにくくなっています。

また、光熱触媒の技術による耐緑色化・耐カビ性能も、試験によって検証しています。

                                    
色見本

pht10.png

                                             
※上記色見本は、実際とは多少異なります。また、上記の色は今後お届する予定のものです。

現状ではご提供できない色もございますので詳細はお問い合わせの上ご確認ください。

※上記、幻の漆喰「そとかべ」カラー版は品質保持のため受注後の生産となります。

受注から発送まで、最短で10日ほどお時間を頂いておりますので予めご了承ください。

2019年8月17日

大谷石とは

大谷石について.jpg

大谷石は、栃木県宇都宮市北西部の大谷町で採掘される、軽石凝灰岩の一種です。

控えめな地色は素朴で温かみを感じさせる、独特の風合いを持った石です。

耐火性に優れ火に強いことから、煮炊きをするかまどをはじめ建物の土台石、敷石、土留め、蔵、倉庫などの積み石に使用される一方、火災から守るため、屋根石(石 瓦)や、板蔵の貼り石として、外装、内装の建築用材ほか、様々な形で使用されてきました。

また、柔らかく加工しやすいため、古くから石倉や石塀に使われ、最近では、内装材・オブジェ等にも広く用いられています。


中目.jpg


大谷石の持つゼオライトは、スポンジ状の小さな穴を持つ鉱石。

多数のマイナスイオンと強い遠赤外線を放出、癒しや熟成の効果を発揮します。


大谷石は栃木県宇都宮市大谷地区で、生産される緑色擬灰岩で古くから日常生活に用いられ、

火に強いことから煮炊きをする、かまどをはじめ建物の土台石、敷石、土留め、蔵、倉庫などの

積み石に使用される一方、火災から守るため、屋根石(石 瓦)や、板蔵の貼り石として、外装、

内装の建築用材ほか、様々な形で使用されてきましたが、一躍大谷石を全国に広める大きな役割を

果たしたのは、なんといっても大正時代に建造された旧帝国ホテルです。

このホテルは後の関東大震災にも焼け残り、その優美さは

設計者 フランク・ロイド・ライト氏の傑作といわれました。

使用された大谷石とスクラッチ練瓦とテラコッタと大谷石の彫刻の絶妙な組み合わせは,

大谷石の特徴である素朴で柔らかく温かみのある質感が遺 憾なく発揮されブームとなりました。

特に昭和初期 教会堂建築などに数多く用いられ宇都宮市内にある国登録有形文化財

設計者 マックス・ヒンデル氏の カトリック松が峰教会や設計者 上林敬吉氏の

日本聖公会宇都宮聖ヨハネ教会等は大谷石建造物の代表作であります。

自然石として大谷石の魅力は柔らかくて加工しやすく、熱を通しにくく耐久性に優れ

控えめな地色は素朴で温かみさえ感じさせる、独特の風合いを持った石です。


大谷石のチカラ!大谷石の持つゼオライトのチカラが、心地よさと健康をお届けします。


ゼオライトは、スポンジ状の小さな穴を持つ鉱石です。

多数のマイナスイオンと強い遠赤外線を放出、癒しや熟成の効果を発揮します。

また、その多孔質構造によりガスや水を吸着する特性もあり、

シックハウス症候群の防止や消臭にも有効です。

カルシウム、マグネシウム、鉄、ナトリウム、カリウムなど、種々のミネラルを含み、

利用価値が高く、これからますます活躍のシーンが増えることでしょう。

癒し効果が高く、リラックスできる良質な空間を演出します。


大量のマイナスイオンを発生します。細胞の活性化や免疫強化、自律神経の調整、精神安定、

空気の清浄化など有効作用があり、リラックス空間を創ることができます。

心身共にリラックス状態にある時にあらわれるα波を観察し検証すると、

α波が充分に観測され、癒し効果が実証されました。

味噌、漬け物、チーズ、ワイン、日本酒、おいしく仕上げます。

ミネラルを含むゼオライト成分を有している大谷石は、図のとおり、

電磁波の一種である遠赤外線を放出しています。

それにより食品の中の水分子が共鳴振動を起こし、クラスター破壊され、活性化。

腐敗の進行やカビの発生を抑制し、鮮度を保ちながら熟成を進ませることができ、

数時間で「塩なれ」を仕上げるとともに、日持ちも良くなります。

大谷石の地下空間で熟成された生ハムは、人為的に創られた施設での熟成に比べ、

肉の旨味成分である遊離グルタミン酸が多く検出されたという実験結果が出ています。


ジャズ、クラシック、コーラス、オペラ、素敵に響かせます。


平均吸音率を測定することにより求められる残響時間から、

その環境に適した音楽を分類することができます。

大谷石は、コンクリートやガラスに比べ高い吸音率を有しています。

その、暖かみのある風合いを活かしたうえで、空間形状や設計との連係により

演奏や音楽の種類に合った、優れた音響空間を演出することが可能です。


大谷石.png癒し.png熟成.png音響.png


ゼオライト成分


ゼオライトは、スポンジ状の小さな穴を持つ鉱石。

ミネラルを含み多孔質構造によりガスや水を吸着。

シックハウス症候群の防止や消臭にも有効です。


大量のマイナスイオン


細胞の活性化や免疫強化、 自律神経の調整、精神安定、空気の清浄化など

さまざまな有効作用により、リラックスできる良質な空間を演出します。


遠赤外線


遠赤外線により食品の中の水分子が共鳴振動・クラスター破壊され活性化。

腐敗やカビを抑制し、 鮮度を保ちながら熟成を進ませることができます。


吸音による音響効果


大谷石は、コンクリートやガラスに比べ高い吸音率を有しています。

空間形状・設計により音楽に合った優れた音響空間を演出することが可能です。

幻の漆喰 -化学物質を吸着分解-

幻の漆喰 写真.jpg幻の漆喰は伝統の自然素材と光熱触媒という最新技術とが融合した体に優しい壁材
                                 
                                       
                                        
幻の漆喰 4つのメリット

                                   

1. 天然の空気清浄機・タバコ、ペット、生活の臭いを解消し、室内の空気をきれいに保ちます。

2. ホルムアルデヒドだけでなく、様々な有害物質を吸収、分解。

3. 光熱触媒によって、壁の汚れ(化学物質)を自然に分解。

4. 雑菌を退治。風邪ウィルスや有害な雑菌、危険なウィルスや細菌を解消し浄化します。
                                    
                                    
                                           
                   
幻の漆喰とは?


syohin_top_07.png日本では昔からお城や寺社、民家、宝物などを保管する

土蔵などの壁材として漆喰が使われてきました。

漆喰には湿気が多い時には吸湿、乾燥時には放湿する

という調湿機能があり、二酸化炭素を吸収しながら

固まる素材であるため、施工後に水分が乾燥してから、長い年月をかけて硬化していきます。

「幻の漆喰」は、化学物質に対する吸着力が非常に高い「焼成カルシウム」と「麻のスサ」や「海草」を

煮込んで作った糊を、無菌水で混ぜ合わせて作られています。自然素材しか使っておらず、体にやさしい

壁材です。


また、光熱触媒(太陽や蛍光灯など表面に光や熱があたることで有害化合物や細菌を分解する力)に

よって、化学物質や匂いのもとを吸着。購入した家具の接着剤や家電、衣類などの化学物質までも

分解し続けるので、常に部屋の中は浄化されたクリーンな空気で包まれ快適に過ごせます。

アレルギーの原因の一つともいわれるホルムアルデヒドをわずか30分で低い数値にまでほぼ分解する

という実験結果も出ています。


「幻の漆喰」が使われている部屋では、建築後何年経っても化学臭や生活臭など不快な臭いは一切

無く、お客様も、その清々しい空気と心地よさに大変感激されていました。

「幻の漆喰」は伝統の自然素材と光触媒という最新技術とが融合した、私達の体に優しい壁材です。
                                            
                                      
                                   

光熱触媒とは?
                                    


大気や水質の浄化、脱臭、抗菌など、現在幅広い分野で活躍する「光熱触媒」。

太陽や蛍光灯など表面に光や熱があたることで、有害化合物や細菌を分解する力を持ち、半永久的に

使用できます。

「幻の漆喰」は光を浴びることで触媒として働き、クリーンな室内空間を保つことができます。

+3℃以上の室温にも反応し、同様の効果が得られます。
                                         
                                             
                                            
光熱触媒で化学物質を吸着分解する幻の漆喰
                                      
                              
                        

化学物質を吸着・分解する『幻の漆喰』が持つ光熱触媒の効果は、『ホルムアルデヒド分解試験』

などさまざまなデータで実証済みです。

『幻の漆喰』を用いた住空間では、アトピー(アトピー性皮膚炎)やアレルギーの原因のひとつと

いわれるホルムアルデヒドがわずか30分で驚くべき数値に減っています。

さらに、鳥インフルエンザウイルス感染価は100万分の1に抑制する実験結果もあります。

また「抗菌力試験」や「室内空気汚染物質放散速度測定」などでも『幻の漆喰』が持つ効果が

実証されています。 
                            


性能実証データ.gif

                                      

◉室内の空気を半永久的にクリーンに保つ「天然の空気清浄器」で、「調湿機能」も持っています。

◉ホルムアルデヒドだけでなく様々な化学物質・有害物質を吸着・分解。

◉光熱触媒とバクテリアの効果により、壁の汚れは自然に分解しますから、いつまでもきれいです。

※天然素材、土、泥などが付着した場合は例外的に汚れが残留してしまうこともあります。

◉マイナスイオンや各種ミネラル物質を発散。副交感神経を刺激し、リラックス効果が得られます。

                                     
                            

幻の漆喰は天然の空気清浄器
maboroshi.png

                                  
有明海の赤貝や銀杏草(海藻)などを使った


完全天然素材の壁材で光と熱に反応する


独自の光熱触媒作用を持ち半永久的に


室内の化学物質や有害物質を吸着・分解


して住空間の空気を清浄に保ち、


ホコリも減ってお掃除もラク!!
                           

花粉症でお悩みの方にも必見!

幻の漆喰は、花粉症の原因物質を低減・抑制する効果が実証されています。

2019年8月10日

私らしい暮らし! 群馬の家 vol.15

夫婦そろって過敏症もありお互いの健康のために

なるべくシンプルな素材を住まいに求めたどり着いたのがログハウスでした。

6.jpg

この家での生活は既に10年を迎え、ご夫婦は健やかな日々を過ごしています。

暮らして分かったのは、無垢材が熱を貯め室内を快適に保ってくれること。

外部の音も静かでまるで木に守られているようです。とご夫婦。

居住空間を覆う無垢材は、

徐々にその色味を深めていき、ご夫婦の審美眼によって

選ばれた家具やファブリックとあいまって独創性を醸し出しています。


1_R.jpg

植物の緑が映えるコンパクトな平屋。

黒い窓枠とベージュの塗装を施した外観は、

周囲環境になじむように配慮しました。

4_R.jpg

伸びやかな勾配天井の寝室には、タペストリーや

鮮やかなベッドカバーのファブリックがとても似合います。

11_R.jpg

ステンレス製のインディアンキッチンラックを使いこなすご夫婦。

食事はカフェテーブルで気兼ねない時間を過ごしています。

12_R.jpg

リビングにはデスクを置き、ワークスペースを確保。

9_R.jpg8_R.jpg

トイレと洗面、脱衣所を一つの空間にゆったりとまとめました。

コンパクト設計でも和室の空間を設けました。

ちょっとしたスペースでも落ち着ける空間があるって素敵ですね。

10_R.jpg

玄関は無垢材に覆われた勾配天井の玄関ホールとなっております。

私らしい暮らし! 群馬の家 vol.14

心地よい空気に包まれて暮らす自然素材で建てた家族思いの平屋。

_MG_0870_R.jpg

アレルギーのあるわが子を思い、健康に配慮した無垢材と漆喰の家

子どもを目の届くところに置いておきたいという親心と

老後の暮らしやすさを見据えて平屋を選択。

足触りが心地よいうづくりの床のリビングを中心に、間続きの和室、

ウッドデッキ、キッチンが繋がる"一体感のある住まい"。

心安らぐ木の香りに満ちた室内で家づくりを振り返り、

「この木材とこの壁で丁寧に造ってもらい

他にはないこの家を気に入っています。」とご主人。


_MG_0629_R.jpg

玄関を一歩はいると木のやさしい香りがお出迎え。

奥のシューズクロークには自転車も置けるスペースを設け

常に片付いた玄関としてつかえます。

_MG_0675_R.jpg

子ども部屋には勾配天井を利用してロフトを設置しました。

建材に遮熱材・リフレクティックスを使用しているため

熱がこもりがちな夏でも快適な室温を保つことができます。


_MG_0739_R.jpg

キッチンは奥様の「料理に集中したいという」希望で独立した空間に。

_MG_0697_R.jpg

洗面室は床・壁・造作棚まで同木材の音響熟成木材を使用しています。

調湿効果に優れている木材で無垢材・無塗装だからこそ

木の香りに癒される空間となります。

_MG_0772_R.jpg

書斎ではご主人が仕事したりするスペースとして設置しました。


_MG_0804_R.jpg

リビングからの続き間として和室を設けました。

リビング・和室・ウッドデッキまで一つに繋がる間取りで

空間に広がりを持たせています。

_MG_0556_R.jpg

外観はベージュの壁にこげ茶色の柱がアクセントをあたえる

和風なたたずまいで片流れの屋根に仕上げました。カーポートも設置しました。


私らしい暮らし! 群馬の家 vol.13

077_R.jpg

 
 白い漆喰壁にキャットウォークを巡らせた明るく開放的な玄関土間。

 深みのあるグリーンの薪ストーブが家全体を暖めてくれます。


021_R.jpg009_R.jpg034_R.jpg

勾配天井の開放感が味わえるご主人のワークスペースは、

壁一面を本棚にして造作のテーブルを設置しました。

2Fに備えた和室からは玄関土間の吹き抜けが見下ろせるように

小さな障子戸をつけました。

節のある赤身の杉板を張ったこだわりの浴室。

窓を配置して屋外の景色を取り入れることで

旅館のお風呂のような一味違った雰囲気を味わえて心も体も癒されます。

125_R.jpg028_R.jpg

長いバルコニーが特徴のS邸は外壁がクリーム色と

ダークブラウンのツートンカラーが緑豊かな環境と調和している。


100_R.jpg

共働きのご夫婦は、多忙な日々を送りながらも気持ちよく

暮らしていける家を求めました。

室内は床や壁、天井や造作収納に至るまで杉の無垢材を用い、

優しい木の香りとぬくもりに満ちた、

心安らぐ住まいが完成しました。

高窓から光が差し、漆喰の白壁を明るく照らす

開放感あふれる玄関土間。

伸びやかな吹き抜けを仰ぎ見ると格子の手すり越しに

ご主人のワークスペースが確認できます。

この間仕切りのない土間空間に薪ストーブやテレビを配置して、

ご夫婦はリビングの続き間のように活用しています。

広い土間は憧れでした。掃除がしやすいから、

ここで自転車の修理やヘアカットもできますよ。


私らしい暮らし! 群馬の家 vol.12

kondou (3)_R.jpg

ウッドデッキに屋根が流れる漆黒の三角形の家

子どもを授かったことがことが家づくりのきっかけとなり、

ご夫婦は健康にやさしい音響熟成木材と幻の漆喰の家を建てました。

「ベランダは要らない、寝室に南窓はいらない、部屋数もいらない。

代わりにLDKを充実させたい」

その結果、たどり着いたのは片流れの屋根の家でした。

足触りが心地いいうづくりの床を配したリビングは、

南面の大開口の先にゆったりとしたウッドデッキが広がっています。

この伸びやかなデッキを北から南へ

流れる大きな屋根が深い軒となって包み込み、

雨や日差しをコントロールしてくれます。


kondou (5)_R.jpgkondou (4)_R.jpg

音響熟成木材でデザインしたカウンターテーブルに棚を設置し、

コーヒーグッズを並べて見せる収納を楽しみます。

リビングからフラットにつながる間仕切りのない清々しい畳の空間は

ゴロリとくつろぐのに便利です。

kondou (7)_R.jpg

2階のホール部分にはカウンターと本棚を音響熟成木材で

デザインした書斎コーナーを設置しました。

大きな窓からは外からの日差しが入ってくるのでとても明るい空間となりました。

kondou (8)_R.jpg

木の香りに満たされる広々とした玄関ホールの先には

愛犬専用のお部屋と洗面台を設置しました。土間部分にも収納を完備。

kondou (10)_R.jpg

リビングからつながったウッドデッキは空間を広げてみせてくれます。

雨や夏の日差しもさえぎるので子どもと遊んだりできます。

san.jpg

黒い外壁と大きな片流れの屋根が特徴の三角の外観。

屋根の形状をいかして10.8kwの太陽光パネルを搭載しました。

庭には将来、芝生を植えてドックランをつくって、デッキでコーヒーを飲みながら

ワンチャンが走る姿を見守りたい。そんな夢があります。とご主人。


kondou (9)_R.jpg

音響熟成木材バスユニットを採用しました。

毎日の入浴を森林浴にする今までにない癒しと健康、

音響熟成木材のお風呂でしか味わえない、

木のぬくもりと香り・・・それは、心も体もしんからくつろげる家族だけの

かけがいのないひとときをつくってくれます。

私らしい暮らし! 群馬の家 vol.11

内田邸 レンガ_R.jpg

レンガの壁が存在感を放つ
空気がきれいな健康住宅。


・・・太田市 U様邸  群馬の建築実例・・・

 『 自然素材にこだわった健康住宅 』 という

 イメージで家づくりに取り組んだご夫婦。

 無垢材と漆喰でつくる地元の工務店のショールームに魅せられて夢を託しました。

 『空気がきれいで、入った瞬間に深呼吸したくなるんです。

 居心地も良く、子どもが帰りたがらないので間違いないと思いました。

 完成したお家は、奥様が気に入ったショールームと

同じデザインのキッチンを採用。

 リビングからも見渡せるシンボリックなレンガの壁が

空間を引き締めながら、独特な存在感を放っています。

   築三年を迎えうづくりの杉無垢材の床は、徐々に深みを帯びてきました。

   年間を通して快適です。子どもが風邪をひかなくなりました。


DK.jpg

違う素材を入れたくなかったので、床と同じ杉でオーダーした

家具が空間に統一感をもたらしています。

ショールームで見て、一目で気に入りました。

という奥様のご希望で木とレンガを組み合わせて作った個性的なキッチン!


外観.jpg

軒が長く出た屋根には、

ひと際目を引く美しい直線をアクセントにデザインしました。

周囲の景色になじむように、外壁はナチュラルな色合いを選びました。


玄関.jpg

玄関扉は幾何学模様をたくさんの木片でかたどったデザインとなっている

印象的な玄関ドア。毎日出入りする場所なので特にこだわりました。

玄関扉の内側も同じようにデザインされています。

一つ一つ丁寧に作られていてとても素敵です。天下一品ですね!!


1 (3)_R.jpg

2019年8月 9日

群馬で建てる注文住宅 桐生市S様邸

風合いと足触りを楽しむ、うづくりの床

強くて優しい、家族の心を育む住まい


002_R_R.jpg
明るさと優しさを感じさせるクリーム色の外壁をベースに

軒先や切妻屋根といった和の趣をバランスよく織り交ぜた外観デザイン

周囲に広がる豊かな自然を活かしたコーディネート


20190203_010_R_R.jpg

表面を焼くことで独特の黒味を醸し出した音響熟成木材「うづくりの床」は

より木目が強調されたご主人お気に入りのスタイル

さらに雰囲気に合わせて造作したTVボードやテーブルに奥様も満足そうな様子


20190203_013_R_R.jpg

「幻の漆喰」の塗り壁と「音響熟成木材」黒との調和した住まい

真壁ならではの柱や梁など住空間の質を高めています


20190203_018_R_R.jpg20190203_017_R_R.jpg

隣り合う、キッチンと洗面脱衣所

勝手口を出れば洗濯物も干せる、ラク家事動線を実現

既製品ではデザイン性が損なわれるため

洗面化粧台も空間に溶け込むオリジナルを提案


20190203_015_R_R.jpg

邸内は基本的に吊り戸を採用しており、小さな溝すらない、

日々の掃除も手軽なバリアフリー設計


20190203_003_R_R.jpg

キャラクターの玩具やアンティーク雑貨といった

奥様の大切なコレクションがいたるところにディスプレイ

これも様々な要望に柔軟に対応できる、完全自由設計の魅力です

群馬で建てる注文住宅 桐生市S様邸

1 (5)_R.jpg
じめじめした夏でも、床が冷たく底冷えする冬でも邸内は

さわやかな空気に包まれ、床もつめたくない上質な無垢の家。

生活の中で発生している臭いの元や、家具家電などから発生する化学物質を

吸着して分解してくれる塗り壁などいつまでも心地よい

居住空間を保つことが出来る健康住宅。

無垢の床や塗り壁の良さは、実際に体感してみないとわかりません。

なかには、木はちょっと...と考える方もいるかもしれませんが

一度、住宅も試してみてください。

家族にとって理想な住環境を実現するためにも石原工房ショールームに

ぜひ足を運んでみてください。

20180629_004_R_R.jpg
緑豊かな周囲の環境に自然と馴染むよう外壁の塗り壁の色を

コーディネートした外観デザイン。

クリーム色の壁をベースに、こげ茶色の付け柱や付け梁

そして無垢板を貼付した軒天がアクセント。

20180629_024_R_R.jpg
うづくりの床をはじめ、板張りにした壁や天井は

すべて音響熟成木材を使用しています。

夏も室内は木のすがすがしい空間で満たされさわやかさが存分に感じられます。

20180629_021_R_R.jpg20180629_042_R_R.jpg

玄関土間部分を吹き抜けにすることで冬は薪ストーブの

温かさが行き届き快適空間に。

20180629_040_R_R.jpg
落ち着いた寝室には無垢材と塗り壁に漆喰を塗り

クリーンな空気で心地よい寝室に。

20180629_036_R_R.jpg20180629_037_R_R.jpg

ワークスペースには造り付けの大きなテーブルを設置し

統一感をプラスしました。

ワークスペースにはロフトを設置。ハシゴを使うので場所をとりません。

壁いっぱいに本を収納できるように最初から造作しました。

図書館のような本棚に。

20180629_041_R_R.jpg
住まいに調和する造作の階段。

手すりもすべて無垢材を使用し住まいの一体感を重視。

20180629_045_R_R.jpg

キッチン収納も音響熟成木材で造作しました。

見せる収納で扉はあえて付けずに設置。

音響熟成木材で作ったキッチン。

水に強く無塗装なので安心安全のキッチンです。

キッチンの収納は引き出せてゆっくり戻るレールを設置しました。

使い勝手抜群です。

20180629_046_R_R.jpg
お気に入りのカップやお鍋を並べて収納しておきます。お酒も一緒に並べてね。

20180629_026_R_R.jpg20180629_028_R_R.jpg

洗面脱衣所に収納棚を設置しました。動線がいいですね。

音響熟成木材のハーフユニット。体に芯から温まります。

20180629_029_R_R.jpg20180629_030_R_R.jpg

トイレの壁は腰壁にして漆喰の塗り壁にして消臭効果を!

20180629_014_R_R.jpg20180629_043_R_R.jpg

腰を掛けるのにちょうどよい高さに設計した段差や

吹抜けなど昔ながらの土間をイメージした玄関。

冬は薪ストーブの揺らめく炎を眺めながらゆったり過ごすことが出来ます。

2019年8月 8日

2019年8月 6日

No.17 群馬県桐生市 S様邸

sai (2).jpg

緑あふれる住環境に穏やかな色合いの外観が調和するS様邸。

幻の漆喰はもちろん、音響熟成木材がふんだんに使われたその空気がうまい住空間は、

音響熟成木材のかぐわしい香りだけでなく多彩なお施主様のこだわりにも満ちています。


sai (3).jpg

吹き抜けと広い土間が開放的で収納も充実。土間の奥には薪ストーブが設けられ、ぬくもりある空間に。

sai (4).jpg

玄関から見上げる吹き抜け空間は、空気がうまい住空間を象徴する場所。

音響熟成木材の香りも心と体に沁みいります。


sai (5).jpg

2階から見下ろした玄関ホールの吹き抜け。

一日を通じて、四季を通じて、うつろいゆく光の表情も楽しめます。


sai (6).jpg

音響熟成木材の森の中につつまれたような雰囲気のLDK。

木の命が木材の命に引き継がれ、自然の息吹が満ちています。

LDKの中心には、施主様のこだわりのひとつである音響熟成木材の掘りごたつ式テーブル。


sai (7).jpg

音響熟成木材の木目が美しい階段。

sai (8).jpg

階段下の建具はルーバーデザイン。

sai (9).jpg

シンプルな音響熟成木材のダイニングテーブル&チェアが、

満ち足りた食事のシーンをイメージさせてくれます。


sai (10).jpg

歳月と共に味わいを増す木の表情。

sai (11).jpg

足ウラに気持ちいい、うづくりの床。

sai (12).jpg

音響熟成木材の手づくりキッチンを中心に一式でデザインされた「ダイニングアート」仕様。

造り付けの食器棚やパントリー(食品庫)、キッチン奥の勝手口などの使い勝手の良さに加え、

小さな窓からの眺めも楽しめる、施主様こだわりの素敵で便利なキッチン空間です。


sai (13).jpg

キッチンのそばの手洗いスペースは何かと便利です。「うづくり」の感触が心地いい階段から、2階へ。

sai (14).jpg

音響熟成木材の魅力が存分に楽しめる2階ホール。

森の中に迷いこんだような、木の風合いが素晴らしい空間です。


sai (15).jpg

大人のこどもごころをくすぐる、ロフトへの階段。落ち着いて読書や仕事ができそうなワークスペース。

sai (16).jpg

居室には収納スペースがゆったりと確保されています。大きな窓に緑と光が映える居室の居心地も最高です。

sai (17).jpg

自然素材の風合いが安らかな眠りに誘う主寝室。

ちょうどいい4.5帖の和室は、やわらかな光も魅力です。


sai (18).jpg

音響熟成木材の情緒ある風合いと、大きな窓の開放感が極上のバスルーム。

音響熟成木材の甘く爽やかな香りを楽しみながら、一日の疲れをゆっくり癒せそうですね。


sai (19).jpg

お風呂を出てからも癒されそうな洗面室。洗面室の奥に設けられた家事室も快適空間。

sai (20).jpg

音響熟成木材の森の中にいるような、その香りと木目の風合いがとても印象的で素敵なS様邸でした。

sai (1).jpg

群馬県桐生市 S様邸
施工●有限会社 石原工房
構造材/造作材●音響熟成木材
室内壁材●幻の漆喰
家具/建具●音響熟成木材

2019年8月 5日

No.15 群馬県太田市 K様邸

kon (1).png

大胆な片流れの屋根がモノトーンの落ち着いた色合いとあいまって、スタイリッシュな印象のK様邸。

その住空間は、音響熟成木材と幻の漆喰という健康自然建材のナチュラルな風合いがモダンなデザインで

洗練され、この上ない居心地に満たされています。

kon (2).png

片流れの屋根にはソーラーパネルを設置。
スタイリッシュかつエコロジーな、質と美を兼ね備えた外観デザインです。

kon (3).png

庭からの階段が付いたウッドデッキは、
長い庇(ひさし)のある濡れ縁風で、洒脱な和の趣きも醸し出しています。

kon (4).png

広々としたウッドデッキは、日なたぼっこや夕涼みなど四季折々の暮らしの楽しみを広げてくれます。

kon (5).png

ウッドデッキは奥のリビング・ダイニングと手前の和室の窓に面しており気持ちのいい開放感が広がります。

kon (6).png

音響熟成木材のさわやかな香りが広がる玄関ホール。この玄関ホールには、3つの動線が確保されています。

kon (7).png

玄関ホール奥の洗面台の先にはウッドデッキへの扉が設けており
収納&飾り棚の先は、リビング・ダイニングへの主動線となっております。


kon (8).png

玄関ホールに設けられた3つめの動線はこの扉の先のパントリーとキッチンへつながります。


kon (9).png

玄関〜ウッドデッキ〜庭へとつづく動線に合わせ洗面台や収納スペースが設けられた設計です。


kon (10).png

左奥の扉の向こうの玄関と
ウッドデッキの間のスペースで暮らしに合わせていろいろな使い方ができそうです。


kon (11).png

開放感のある吹き抜けのリビング・ダイニング。
音響熟成木材の素材感と職人さんの技が融合した階段が見事です。


kon (12).png

思わず上ってみたくなる
素敵な存在感のある階段をはじめ音響熟成木材の魅力が存分に引き出された空間です。


kon (13).png

キッチンのカウンターから見たリビング・ダイニング。
音響熟成木材の美しい質感の先に光に満ちた住空間が広がります。


kon (14).png

リビング・ダイニングから見た和室。
バリアフリーでウッドデッキに面し、住空間が一体となって外とつながります。


kon (15).png

和室からリビング・ダイニング、
ウッドデッキを眺めると、外とつながる住空間の開放感の素晴らしさが分かります。


kon (16).png

階段を上り、2階からリビング・ダイニングを
見下ろすと、音響熟成木材うづくりフローリング材の自然美が際立ちます。


kon (17).png

目にも美しい音響熟成木材のうづくり階段材。足の裏で感じる気持ち良さも魅力のひとつです。


kon (18).png

片流れの構造をいかした2階の一角には
音響熟成木材のカウンターテーブルが設けられ、ワーク&スタディスペースに。


kon (19).png

音響熟成木材のカウンターテーブルと椅子。収納スペースも充実させて空間の質を高めた居室。

kon (20).png

片流れの構造を無駄なくいかした収納スペースで吹き抜け空間の開き窓で開放感がさらにアップ。


kon (21).pngkon (22).pngkon (23).png

吹き抜けにこだわりの照明器具。開き窓はデザインのアクセント。音響熟成木材の手作りテーブル。

kon (24).png

選び抜いた音響熟成木材が使われたバスユニットで、毎日の入浴が森林浴のようなひとときに。
音響熟成木材のあまく優しいさわやかな香りが、心と体をリフレッシュしてくれます。


kon (25).png

群馬県太田市 K様邸
施工●有限会社石原工房
構造材/造作材●音響熟成木材
室内壁材●幻の漆喰
家具/建具●音響熟成木材
浴室●音響熟成木材バスユニット

No.14 群馬県伊勢崎市 S様邸

shiba (2).jpg

ルーバー付きのウッドデッキが外観デザインのポイントになっている、

スタイリッシュな平屋のS様邸。音響熟成木材の美しい木目が印象的なその住空間は

たっぷりと満ちる光と風の気配が空間を彩り、作り手と住まい手の美意識が見事に融合しています。


shiba (4).jpg

 シンプルな平屋のデザインに落ち着いたトーンの色合いがスタイリッシュな雰囲気を醸し出しています。

shiba (5).jpg

 正面に位置するウッドデッキがこのお住まいのポイント。やわらかに満ちる光と通る風が日々を彩ります。

shiba (6).jpg

上がり口のアールがやさしい雰囲気を醸し出す
エントランスはお施主様と作り手のこだわりのコラボレーションです。


shiba (7).jpg

玄関には様々な収納スペースが設けられています。
玄関脇にゆったりと確保された、便利な収納スペース。


shiba (8).jpg

音響熟成木材と幻の漆喰で、においも気になりません。
玄関収納は飾り棚を兼ね、エントランス空間に最適です。

shiba (9).jpg

平屋であることを忘れてしまいそうな、開放的なリビング・ダイニング空間。
音響熟成木材の香りもさわやかで心も体も癒されます。


shiba (10).jpg

ウッドデッキを望む窓のカーテンを開け、
和室の引戸を開くと、空間が一体化してさらに広々とした空間になります。


shiba (11).jpg

ウッドデッキからの光が音響熟成木材と幻の漆喰の
自然な風合いにやさしく溶け合い、ナチュラルな空間をつくります。


shiba (12).jpg

リビング・ダイニングと和室が一体になるポイントは、「引戸」にあります。
古くからの日本家屋の知恵を現代に。


shiba (13).jpg

リビング・ダイニングの「壁」にもひと工夫。
廊下との間にあえて扉を設けず、家族の気配を感じられるお住まいに。


shiba (14).jpg

shiba (15).jpg

幻の漆喰で仕上げた壁は、機能性とともに
美しい風合いがそれ自体で室内装飾のような印象を与えてくれます。

shiba (16).jpg

リビング・ダイニングの奥に配された和室は
ウッドデッキにも面しており、明るく穏やかな時がながれます。


shiba (17).jpg

リビング・ダイニングと和室はバリアフリーです。竹炭入り清活畳で快適で居心地は最高です。

shiba (18).jpg

音響熟成木材と幻の漆喰で、各居室もずっと快適。それぞれの収納スペースも充実しています。

shiba (19).jpg

子ども部屋も音響熟成木材と幻の漆喰で、シックハウスなども安心。
ハシゴでのぼるロフトや音響熟成木材の手作りラックなど、愛情がかたちになった空間です。


shiba (20).jpgshiba (21).jpgshiba (22).jpg

音響熟成木材の手作り洗面台。トイレの造り付け棚はとても便利。洗面・脱衣スペースも清潔・快適。

shiba (1).jpgshiba (32).jpg


群馬県伊勢崎市 S様邸

施工●有限会社石原工房

構造材/造作材●音響熟成木材

室内壁材●幻の漆喰

家具/建具●音響熟成木材



No.12 群馬県みどり市 K様邸

koba (4).jpg

やわらかな木の色合いを思わせる外観のK様邸。

室内に足を踏み入れると、幻の漆喰とともに、ひときわ音響熟成木材の魅力が際立つ住空間です。

すがすがしい森の中にいるような、音響熟成木材のいい香りをご想像頂きながら、ご覧くださいませ。

koba (5).jpg

存在感のあるデザインとやわらかい色合いが素敵な外観。
平行に走る2つの屋根の斜めのラインが個性的です。


koba (6).jpg


koba (7).jpg

2種の音響熟成木材テーブルセットが配されたLDK。
居心地もセンスもいい感じの、毎日の質を高める住空間です。

koba (8).jpg

音響熟成木材のテーブルセット。
座面が低いタイプのソファは、ごろんと寝転んでも心地良さそうですね。

koba (9).jpg

家の中に自然の命がみなぎる音響熟成木材の親父柱と、
やわらかいアール(角)が美しい幻の漆喰の壁が見事です。

koba (10).jpg

koba (11).jpg

天井や壁も音響熟成木材で仕上げられた居室は、このうえない居心地の良さ。
木のいい香りが心と体を癒してくれます。

koba (12).jpg

音響熟成木材の収納建具と腰壁のラインがデザインされ、
木目が自然の感覚を優しく呼びさましてくれそうです。

koba (13).jpg

ベランダの上にも音響熟成木材。ちょっとした贅沢ですね。


koba (14).jpg

見上げるたびに自然の風合いが心を満たしてくれそうな、音響熟成木材の天井。
埋め込まれた照明が音響熟成木材と一体化し、夜のひとときをゆったりと癒します。


koba (15).jpg

音響熟成木材「黒」のカフェテーブルとカフェチェアのセット。
深緑と朱赤のクッションが品のあるリラックス感。


koba (16).jpgkoba (17).jpg

あると便利な音響熟成木材のスツール。デザインも良。知的でステキなデザインの黒の椅子。


koba (18).jpg

音響熟成木材の手づくり建具(収納スペース扉)と棚。
幻の漆喰と音響熟成木材の収納空間なら、安心です。


koba (19).jpg

住まいのすみずみにまで、木の命が木材の命として
引き継がれた音響熟成木材の魅力がいっぱいのお住まいです。


koba (22).jpgkoba (21).jpg


群馬県みどり市 K様邸

施工●有限会社石原工房

構造材/造作材●音響熟成木材

室内壁材●幻の漆喰

家具/建具●音響熟成木材


No.11 群馬県みどり市 M様邸

moro (2).jpg

群馬県の石原工房さんの施工による、5人家族のお住まい。
さんさんと降りそそぐ陽ざしに、幻の漆喰「そとかべ」の白藤色が美しく映える外観が素敵な印象です。

音響熟成木材と幻の漆喰でとても居心地良く仕上がった室内へ、写真でご案内いたします。


moro (3).jpg

外壁は幻の漆喰「そとかべ」白藤色。
ウッドデッキも広々。陽あたりがとてもいいお住まいで、ソーラーパネルも設置。

moro (4).jpg

moro (5).jpg

音響熟成木材の美しい木目と幻の漆喰のやさしい風合いが心地良い空間をつくる、リビング・ダイニング。

moro (6).jpg

吹き抜けの天窓から差し込む自然光が木目に映え
やわらかな明るさで居心地のいい生活空間を演出してくれます。


moro (7).jpg

見事な吹き抜けは、見上げるたびに開放感と満足感。


moro (8).jpg

収納スペースも音響熟成木材と幻の漆喰で安心・安全。


moro (9).jpg

moro (10).jpg

陽あたり最高の和室は、い草のさわやかな香りに満ち、居心地も最高です。
やっぱり、あると重宝する和室です。

moro (11).jpg

音響熟成木材「うづくりの床」が足ウラに心地いい階段。

moro (12).jpg

階段を昇ってすぐのスペースに本棚。片付きそうです。

moro (13).jpg

陽あたりの良い居室。
やさしい自然光が、音響熟成木材と幻の漆喰のナチュラルな空間をのびやかに彩ります。


moro (14).jpg


moro (16).jpgmoro (15).jpgmoro (1).jpg


群馬県みどり市 M様邸

施工●有限会社石原工房

外壁●幻の漆喰「そとかべ」白藤(しらふじ)色

構造材/造作材●音響熟成木材

室内壁材●幻の漆喰

家具/建具●音響熟成木材


2019年8月 4日

No.8 群馬県伊勢崎市 K様邸

koya (2).jpg

石原工房さんの施工による群馬県伊勢崎市のK様邸。「大地と天空」がモチーフという、重厚感と美しさが調和したデザインの外観が印象的なお住まいです。室内は「音響熟成木材」と「幻の漆喰」で居心地の良さが際立ち「住まう喜び」に満ちています。

koya (3).jpg

アメリカの建築家フランク・ロイド・ライトの系譜を継ぐ
プレーリースタイル(草原様式)の邸宅のような住空間です。

koya (4).jpg

オーガニックで洗練されたデザインと
「音響熟成木材」と「幻の漆喰」の風合いがマッチし、居心地の良さが際立ちます。

koya (5).jpgkoya (6).jpgkoya (7).jpg

つい見上げてしまう素敵なデザインの天井照明。
キッチンのカウンターに一体化した収納も便利で楽しく。

koya (8).jpg

幻の漆喰の存在感のある「白」がやわらかい照明に映える吹き抜けの壁。
2階からは、音響熟成木材の美しい木目を楽しめます。

koya (13).jpg

幻の漆喰の質感が存分にいかされ、アート作品のようなその出来映えに
職人さんの技と志が息づいています。階段まわりの壁は、美しいアールを更に際立たせています。

koya (9).jpg

音響熟成木材の素材感をいかして
パッチワーク風にデザインされた手づくりテーブル。時とともに愛着がわいてきそうです。


koya (14).jpg

壁面の間接照明もやわらかで好印象。
水平と垂直に走る「線」のデザインが、住まいのクオリティを引き上げています。


koya (15).jpg

開放感たっぷりのリビング。
窓辺のカウンターと小さな椅子は、子供たちの楽しそうな姿が目にうかぶようです。


koya (1).jpg

群馬県伊勢崎市「空気がうまい家」K様邸
施工●有限会社石原工房
構造材/造作材●音響熟成木材
室内壁材●幻の漆喰
和室畳●清活畳
家具/建具●音響熟成木材
ダイニングキッチン●音響熟成木材ダイニングアート

幻の漆喰は普通の漆喰とは違います。

maboroshi.jpg

~自然の力で 空気を浄化する 幻の漆喰~

有明海の赤貝や銀杏草(海藻)などを使った完全天然素材の壁材。

光と熱に反応する独自の光熱触媒作用を持ち

半永久的に室内の化学物質有害物質

吸着・分解して住空間の空気を清浄に保ちます。

ホコリも減ってお掃除もラクに!


pht01.png

カイケンコーポレーションが発表 実証実験の結果
『幻の漆喰』は、花粉アレルゲン濃度を低減‼

花粉の時期はいつから・いつまで??


季節を問わず、いつまでも花粉が飛散し花粉の種類も量も圧倒的に多いのが関東

春先にピークがくるスギヒノキ科だけではなく秋のブタクサ属をはじめ草本花粉の時期も長いのです。

症状を軽くするためにも、しっかり対策を!!


花粉.jpg

上記のカレンダーを見て『えっ!?』と思った方!!

本当の健康住宅・健康自然建材を知りたい方!!

花粉症やアレルギー・シックハウスなどでお悩みの方!!

住むほどに愛着がわく自然素材の家づくりをお考えの方!!

ぜひ、石原工房のショールームをご体感下さい!!

0277-46-8211

2019年8月 2日

luce(ルーチェ)家族が健やかに住める家

コンセプト
燦々と降り注ぐ太陽の光が似合うどこまでも明るく自然な家。

「LUCE(ルーチェ)」とは、イタリア語で「光」。その名のとおり、太陽光をたっぷりと取り込んだ居心地の良い空間が広がる住まいが、この「ルーチェ」です。大きな出窓から差し込むやわらかな光や空気が、季節の移り変わりや自然を身近に感じさせてくれます。

外観
luce_ベーシック_外観_R.jpg
大きく取られた窓とシンボリックな三角屋根を持つ「ルーチェ」。大きな窓は太陽光をふんだんに取り入れることや風通しの良い空間作りにおいて非常に有効ですが、日本らしい四季の移り変わりを感じ、楽しむためにも機能します。健やかで輝きのある毎日を楽しみたい家族のためにぴったりの住まいです。

内観
高い断熱性と気密性を備えた壁で快適な住まいを実現

冬の厳しい寒さの中でも家族を笑顔にする住まい、それが「ルーチェ」です。高い断熱性と気密性を備えた壁は暖めた空気を逃さず、冷たい外気をシャットアウト。いつでもあたたかく快適な住まいをつくります。

また、内壁は自然の風合いを生かしたナチュラルな雰囲気に。シンプルでもこだわりのある空間に仕上げました。
luce_平屋_内観_R.jpg

アースカラーを基調としたあたたかみのあるリビング

落ち着いたアースカラーを基調とした内装は、ナチュラルな暮らしにピッタリ。秋の景色を思わせるあたたかみのある色合いが特徴です。

主張しすぎないベーシックなカラーは、どんなインテリアとも調和しやすく、家具や設備を選びません。アレンジもしやすく、個性を生かすことができるのも「ルーチェ」の魅力のひとつです。

foresta(フォレスタ)歳月を重ねるごとに美しくなる家

コンセプト
歳月を重ねるごとに美しくなる木の強みを生かした"経年美化"の家

「フォレスタ」は、心地よい木の住まい。シンプルなデザインだからこそ、木のぬくもりと美しい木目が際立ちます。
コンクリート造りは時間とともに弱くなるものですが、木造の家は年月の経過とともに磨き上げられていきます。
伐採から約100年で最も強度が高くなる木の強みを活かした"経年美化"の家がここに。

外観
foresta_平屋_外観_R.jpg
日本家屋に古くから伝わる木造建築の伝統技法を用いた「フォレスタ」の外観は、街並みにも自然と溶け込む落ち着いたデザインが特徴です。木造建築らしい美しさと強度を引き立たせる工法を取り入れ、木造ならではのぬくもりと無駄のない機能美が住まいを彩ります。

内観
foresta_ベーシック_内観_R.jpg

木の個性である木目や色合いを最大限に生かしたリビング

外壁のみならず、リビングの壁や床など、室内のいたるところで木の風合いを感じさせる素材を使用。

木の床や壁は見た目に美しいだけでなく、柔軟性や弾力性を持つ素材であることから、転んだりぶつかったりしても怪我をしにくいという一面もあります。

foresta_平屋_内観_R.jpg

自分の好みに応じて色や素材を選べるフローリング

フローリングは「メープル」「オーク」「ウォールナット」の3種類の木材から、好みに合わせてお選びいただけます。

それぞれに違った木目や色合いを持ち、さらに時が経つほど味わいが増すのも木ならではの魅力です。

noble(ノーブル)時の重なりを楽しむ家

コンセプト
ヴィンテージの要素を取り入れた重厚感あふれる佇まいの家

時間の経過とともに、その価値を増していくもの。家具やファッションだけでなく、 住まいにも"ヴィンテージ"を求める人は少なくありません。「ノーブル」は、ヴィンテージの要素を取り入れた味わいのある住まい。長い歴史を感じさせるような重厚感あふれる佇まいと、新しさの中にも深みのあるデザインが特徴です。

外観
noble_平屋_外観_R.jpg
「ノーブル」の屋根材には、耐久性や耐熱性、防錆性に優れ、デザイン性の高いガルバリウム鋼板を採用しています。また、熱反射性がよいことから、室内の温度が上昇するのを防ぐ効果もあります。外壁には金属性の外壁材に加え、落ち着いた木目調の素材を使用し、重厚感を演出。ダークな色合いが、ヴィンテージ感をより一層引き立てます。

内観
noble_ベーシック_内観_R.jpg

あらゆる家具や雑貨とマッチするレトロ感を活かしたリビング

ヴィンテージを愛する人の中には、こだわりや多彩な趣味を持つ人も少なくありません。

「ノーブル」は、レトロ感を生かしたシンプルなレイアウトが特徴の住まいです。好みの家具や雑貨、設備や照明などを取り入れることで、アメリカンテイストはもちろん、さまざまなタイプのヴィンテージスタイルが完成します。

noble_平屋_内観_R.jpg

床や壁紙の素材を組み合わせて自由自在にコーディネート

床や壁紙の素材を組み合わせることで、自由自在にコーディネートが可能な「ノーブル」の空間作り。

ヴィンテージの雰囲気はそのままに「室内空間は明るくモダンに」など、理想の暮らしにあった内装へとアレンジできます。

nagomi(なごみ)日本の伝統と最先端が交わる家

コンセプト
和風建築の佇まいと高性能素材の快適さを融合した新時代の"和モダン"スタイルな家

身近な自然素材を使い、風土に合わせて独自の工夫を凝らしてきた日本の伝統建築。
その「業」をもとに、最先端の高性能素材とデザインで創造する新しいジャパニーズスタンダードな家が『nagomi』シリーズです。
周りの景色と調和する、美しい姿と穏やかな空間。
そこに生まれる家族の「和」こそ、日本の住まいの原点だと私たちは考えます。

外観
nagomi_平屋_外観_R.jpg
高いデザイン性を誇りながらも、落ち着いた佇まいがめざすのは"調和"。白を基調としたデザインの優雅な外観は、街や地域に美しく調和します。また素材は、耐久性はもちろん、湿度の調節にも強く、高級感も併せ持ちます。

内観
nagomi_ベーシック_内観_R.jpg

日本家屋の伝統的しつらえが織りなす癒しと和の空間 リビング

縁側までフラットにつながる掃き出し窓。その大きな窓からは、明るい自然光がたっぷりと注ぎ、さわやかな風が通り抜けます。

またリビングと縁側に一体感を持たせることで、広がりのある空間を実現し、縁側で庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごすのも、この家の楽しみの1つです。
畳や障子など落ち着いた和の素材を取り入れたため、モダンな中にも伝統的な雰囲気を感じることができます。


日本家屋の伝統的しつらえが織りなす癒しと和みのたたみ

nagomi_たたみ_内観_R.jpg


客間や寝室、さらには畳のクッション性を
活かした子どもの遊び部屋などその汎用性の
高さから近年では畳を用いた和室を取り入れる
人が増えています。

断熱性や保湿性に優れており畳の素材である
イグサには森林の香りの源と言われている
芳香成分・フィトンチッドが含まれ空気を
浄化する効果もあります。

2019年8月 1日

heritage(ヘリテージ)伝統から創造する家

コンセプト
美しく並ぶ格子が印象的な"町屋"を現代的にアレンジした家。

柱や梁で建物を支える木造軸組でつくられた日本の伝統家屋「町屋」。この町屋を現代風にアップデートし、蘇らせた家が「ヘリテージ」です。歴史を感じさせる深みのある色合いを再現するとともに、町屋をイメージした格子を前面に配置してモダンな佇まいに仕上げました。圧迫感を抑え、現代の街並みにもフィットする洗練されたデザインが特徴です。

外観
heritage_ベーシック_外観_R.jpg
町屋の特徴でもある美しく並んだ格子が印象的な「ヘリテージ」の外観。あえて随所に現代的な素材を取り入れることで、歴史の趣を感じながらも、しっかりと機能性を担保したデザインになっています。また通りに面した格子戸や出格子は、風や光の通り道となるだけでなく、外からの視線を遮り、プライバシーを守る目隠しの役割も担います。

内観
heritage_ベーシック_内観_R.jpg

町屋の風情を残しつつ現代的な間取りとレイアウトを採用

古くて新しい、レトロモダンな住まいを目指した「ヘリテージ」は、上品で美しい町屋の風情を残しつつも、現代的な間取りやレイアウトを採用した快適な住まいです。

使い勝手や機能性を重視したシンプルな内装は、家族の好みやライフスタイルに合わせて和風にも洋風にもアレンジできます。

大切なのは、暮らしやすさ。快適な生活を支える心強い機能

日本の気候風土に合わせて変化を遂げてきた町屋。「ヘリテージ」もまた、現代の暮らしに合わせて進化した住まいです。高気密、高断熱であることから、一年を通して温度差の少ない快適な空間を提供し、結露やカビなどの発生を防ぎます。

またエネルギー消費を抑えて環境への負荷を減らし、冷暖房費を大幅に削減。人にも環境にもやさしい住まいを実現しました。

genie(ジェニー)余計なものは何もない家

コンセプト
高い安全性とデザイン性を両立し、コストパフォーマンスにも優れた家。

時を経ても飽きることのないシンプルなスタイル。
無駄を省き、本当に大切なものを見つめ直すことで生まれたのが、この「ジェニー」。あなたらしいライフスタイルを追求しながら、シンプルに、飾らず暮らす。そのパートナーが、ここにあります。

外観
genie_ベーシック_外観_R.jpg
素材を極め、優れた職人の手によって磨かれた家が辿り着いたのは、究極にシンプルな四角い外観でした。このスクエアな出で立ちには、こだわり抜いたミクロの美しさが凝縮されています。外壁には塗り壁剤を用いるなど、細部にまでこだわった美しさが、シンプルな外観を引き立てます。

内観

効率良い導線と
大容量な収納でストレスフリーなキッチン

genie_キッチン_内観.jpg

毎日の食事は家族の元気と健康のために
欠かすことのできないもの。
とはいえ、献立を考えたり料理をしたり
するのは、時間も手間もかかるものです。

そこで「ジェニー」は、時短を叶える
ストレスフリーなキッチンを採用。
効率の良い導線と大容量の収納、
家族と会話を楽しめるレイアウトで、
日々の暮らしを応援します。


快適な生活導線を
意識した機能的なレイアウト

genie_リビング_内観.jpg

デザイン性だけでなく、機能性も兼ね備えた
「ジェニー」シリーズ。
生活動線や家事動線に配慮した機能的な
レイアウトが特徴であり、無駄のない動き
を実現します。

時間の有効活用につながるほか、スムーズな
導線が家事のストレスを減らしより暮らしやすく
ゆとりのある住まいを生み出します。

resti(レスティ)西洋の気品薫るクラシックな家

コンセプト
西欧の気品溢れる邸宅をベースに日本の気候風土に合わせてアレンジした家。

暮らしながらヨーロッパの歴史を感じられるような、伝統的なデザインが特徴の「レスティ」。西ヨーロッパのテイストで細部まで装飾を加えたデザインが特徴です。クラシックなインテリアで内部を彩った気品あふれる西洋の空間が、日本の暮らしをより優雅に洗練させます。

外観
resti_ベーシック_外観_R.jpg
洋館風の佇まいでありながら、シンプルでスッキリとしたデザインが特徴の「レスティ」。正面に配した窓やアーチを描いた玄関が印象的です。また、シンメトリーで美しい外観が重厚感をより一層引き立ててくれます。

内観
resti_ベーシック_内観_R.jpg

西洋建築の佇まいをベースに、機能性を追求したリビング

クラシカルで重厚感あふれる「レスティ」は、西洋建築の佇まいをベースに、機能性や使いやすさを追求した住まいです。

ヨーロッパを思わせる格調高い内装と個性的な空間が豊かな時間と暮らしを演出します。


機能性もデザインも妥協しないユーティリティな設備

resti_洗面台_内観.jpg

クラシカルな雰囲気にマッチする豊富な設備を
取り揃えました。

美しく個性的であることはもちろん、
使いやすさにもこだわった機能性の
高いアイテムばかりです。

またシンプルなレイアウトが基本で
あることから好みに合わせてカスタマイズ
することが可能です。

laybricks(レイブリック)街の歴史になる家

コンセプト
時が経つほどに味わいを増す強く美しいレンガ造りの家

ヨーロッパ風の佇まいが人気のレンガ調の家「レイブリック」。重厚感漂うクラシカルな雰囲気でありながら、かわいらしさやカジュアル感も持ち合わせた個性的な住まいです。
見た目の美しさだけでなく、耐震性や耐久性にも優れていることから、安心して長く暮らすことができます。内壁や外壁はもちろん、レンガ素材をインテリアとしても取り入れ、時が経つほどに味わいを増していきます。

外観
laybricks_ベーシック_外観_R.jpg
誰もが一度は憧れるレンガ調の外壁の家。クラシカルでありながらモダンな雰囲気を醸し出す「レイブリック」は、重厚感と洗練されたデザインの外観が特徴です。長期間にわたって美しさを保つことはもちろん、経年によって魅力が増すのも「レイブリック」の特徴のひとつと言えます。
また、風雨や紫外線などから住まいを守ることに加え、高い耐震性を備えることで安全性を確保。万が一の時も、家族が安心して暮らすことのできる住まいです。

内観

内壁にもレンガを取り入れた格調高いリビング

laybricks_レンガ_内観.jpg


「レイブリック」は、内壁にもレンガの風合いを取り入れています。格調高いクラシカルな雰囲気にも、あたたかみのある北欧風にも、お好みにあわせてデザインが可能です。

また、個性的で存在感のある素材のため、お部屋のアクセントとして使うのもオススメです。色やデザインも豊富であることから、選ぶよろこび、家づくりの楽しさが広がります。


laybricks_ベーシック_内観_R.jpg

ヨーロピアンな空気をまとうレンガ仕様のリビング

素材の温かみが満ちるレンガを取り入れた室内空間。重厚かつ趣のあるレンガ造りの外観と合わせ、インテリアも徹底的に吟味しました。

木材も組み合わせることで、自然で温かみのある室内に。シンプルでスタイリッシュなライフスタイルが芽生えます。

四季が彩るさつまの森

satsuma (4).jpg


カイケンコーポレーションさんのモデルハウスのご紹介です!!

『 さつま見学工場 』の高台に位置するモデルハウスエリアには、

『 空気がうまい家®のコンセプトハウス 』、

パーティールーム付きのハイグレードモデルハウス、

そしてゲストハウスの3つの建物があり、見学できます!


satsuma (5).jpg

工場エリアを抜けた高台にあるモデルハウスエリア。

2つのモデルハウス(右/左)とゲストハウス(奥)。


satsuma (6).jpg


西側への小道を辿ると、ハイグレードモデルハウスへ。     

右手に見えるデッキのある棟はパーティールーム。


satsuma (7).jpgsatsuma (8).jpg

  ハイグレードモデルハウスの玄関。           ウッドデッキが暮らしの楽しみ方を  

   樹木と草花が四季を飾ります。             想像させる、パーティールーム。

satsuma (9).jpg

パーティールームの広々としたウッドデッキから眺めたモデルハウスエリアの中庭。

緑の薫りを運ぶ風が吹き抜け、気持ちの良い開放感です。

satsuma (10).jpgsatsuma (11).jpg

  ハイグレードモデルハウスの              ハイグレードモデルハウスの

 母屋とパーティールームの間の小道。          リビングに面したデッキ(縁側)です。

satsuma (12).jpg

ハイグレードモデルハウスの玄関から見た中庭の風景。

芝生の緑が目にも鮮やか。中庭の中央には風情のある築山が配されています。

satsuma (13).jpgsatsuma (14).jpg

芝生の上の敷石道をたどって、ゲストハウスへ。    ゲストハウスの玄関を開けば木の香りがお出迎え。   

satsuma (15).jpg

中庭から見た空気がうまい家®コンセプトハウス。

背景のさつまの森に溶け込んだ、およそ26坪、平屋建ての穏やかで品のいい佇まいです。

satsuma (16).jpgsatsuma (17).jpg

    コンセプトハウス玄関。              コンセプトハウス南側に設けた、

 扉の向こうの住空間をぜひご体感ください。        ちょうどいい広さのウッドデッキ。

satsuma (18).jpgsatsuma (19).jpg


satsuma (20).jpg

さつま見学工場のモデルハウスエリアでは、

四季の草木の風情を愛でながら、中庭の散策などもお楽しみいただけます。

satsuma (1).png

satsuma (21).jpg

むかって【左手】がゲストハウス、【中央】にハイグレードモデルハウス、

そして【右手】にコンセプトハウス。コンセプトハウスでは、体感宿泊ができます。


〒895-2201 鹿児島県薩摩郡さつま町求名4672-5 外6筆


satsuma (22).jpg

住空間の心地良さとあわせ、暮れゆく陽が夕べを彩るマジックアワーや、

満天の星々が輝く夜のひとときなども、お楽しみいただけます。

satsuma (1).jpg


夜のとばりが降りてきた、さつまの森のモデルハウスエリア。

夕暮れから夜にかけて、空の色が言いようのない美しさでうつろってゆきます。

satsuma (2).jpg

詳しくは、お問い合わせください。

有限会社 石原工房 0277-46-8211


知って得する魔法の「小冊子」ご来場プレゼント

  • 無料相談会